本日は、以前開催したFigmaで動きをつけたデザインデータを作ろうの第二弾になります。前回はテキストが下から上にフワッと出現する方法でしたが、今回はWebサイトでよく見る右から左に文字が無限スクロールするアレの作り方です。
制作者同士ならFigmaで作らず、参考サイトを見せて「これを作ってください」で良いと思いますが、デザイナーがよりリアルにイメージする為だったり、一般ユーザーを相手にする場合などは有効かと思います。
※こちらの勉強会は収録向きではないのでアーカイブは残りません。
※みんなでFigmaを触りながらリアルタイムで作りましょう。
🎤オフOK
終了
9月 25(月)
![せきゆおう[運営]](https://image.osiro.it/pass/image_uploads/891413/images/small/%E3%81%9B%E3%81%8D%E3%82%86%E3%81%8A%E3%81%86%E6%AD%A3%E6%96%B9%E5%BD%A2_%E7%B5%B1%E5%90%88.jpg?1691862534)